柳田悠岐オフィシャル後援会 Y-9CLUB有料サービス会員規約
第1章 総則
第1条(会員規約)
本会員規約は、柳田悠岐オフィシャル後援会(Y-9CULB)運営事務局(以下「HP 事務局」といいます)が提供する情報提供サービス「柳田悠岐オフィシャル後援会ホームページ」の有料サービス(以下「Y-9CULB有料サービス」といいます)に関して、第6条に定める会員(以下「会員」といいます)の利用に適用されます。
第2条(会員規約の範囲)
1.HP 事務局が、本会員規約本文以外に別途定め、サービスサイト等を通じて会員に周知する各サービスの利用規約等(以下、併せて「利用規約等」といいます)も、本会員規約の一部を構成するものとします。
2.本会員規約本文と利用規約等の内容に相違がある場合には、当該利用規約等の内容が優先して適用されるものとします。
第3条(会員規約の変更)
1.HP 事務局は、民法第548条の4に基づき、会員の承諾を得ることなく、本会員規約を変更することがあります。
2.前項の変更については、変更の効力発生日を定め、当該効力発生日までに、以下の事項をサービスサイト等を通じて周知するものとします。
(1)本会員規約の変更内容
(2)変更後の内容
(3)効力発生日
第4条(HP 事務局からの通知)
1.HP 事務局は、随時、会員に対し、事務局からのメールおよび当社の運営するウェブサイト上への表示その他当社が適当と判断する方法により、必要な情報を通知します。
2.当該通知は、HP 事務局が当該内容をオンライン上に表示した時点で効力を生じるものとします。
第5条(禁止行為)
会員は、以下の行為を行ってはなりません。
(1)ID・パスワードの不正使用や他人へのなりすまし、または第三者のID・パスワードの使用
(2)商品または特典の営利目的による譲渡・転売
(3)著作権、商標権、肖像権等の知的財産権やプライバシーの侵害
(4)迷惑行為、誹謗中傷、信用毀損
(5)公序良俗や法令に反する行為
(6)サービスの妨害、システムへの不正アクセスやウイルス配布
(7)会員権限を用いた営業行為
(8)その他、HP 事務局が不適切と判断する行為
第2章 会員
第6条(会員)
1.本会員規約における会員とは、HP 事務局所定の手続きに従いY-9CULB 有料サービスの利用申込を行い、HP 事務局の承認を受けた個人を指します。
2.会員は、申込と同時に本会員規約に同意したものとみなされます。
第7条(入会の承認)
HP 事務局は、利用申込者の申込内容を審査し、承認した場合に会員資格を付与します。
第8条(利用不承認および承認取消)
1.HP 事務局は、次のいずれかに該当すると判断した場合、利用を承認しない、または承認を取り消すことがあります。
(1)過去に本会員規約に違反し、承認が取り消されている
(2)虚偽、誤記、記入漏れがある
(3)実在しない、または法人である
(4)支払履歴に問題がある
(5)クレジットカード会社が利用を認めていない
(6)申込者とカード名義が異なる
(7)未成年者等が法定代理人の同意なく申込
(8)その他、HP 事務局が不適切と判断する場合
第3章 利用料金
第9条(Y-9CULB 有料サービスの利用料金)
1.会員は、Y-9CULB 有料サービスの利用にあたり、以下の利用料金を支払うものとします。
(1)入会金:1,650円(税込)
(2)月額料金:550円(税込)
2.利用料金の支払方法等の詳細は、HP 事務局が別途定めるとおりとします。
第10条(支払方法)
会員は、利用料金を、HP 事務局が定めるクレジットカード等の方法により支払うものとします。支払条件は、利用する決済会社の規定に従うものとします。
第11条(延滞利息)
会員が利用料金を支払期日を過ぎてもなお支払わない場合、年14.6%の割合で計算された延滞利息を含めて、所定の方法で速やかに支払うものとします。なお、振込手数料等の支払に必要な費用は会員の負担とします。
第4章 サービスの変更および中断
第12条(サービス内容の変更・終了)
1.会員は、HP 事務局がY-9CULB 有料サービスの全部または一部を、事前の予告なく変更、終了する場合があることを了承するものとします。
2.HP 事務局は、当該変更が会員に重大な影響を与える場合には、可能な限り事前に通知を行うものとします。
第13条(サービスの中断)
1.HP 事務局は、以下の事由により、事前の通知なくY-9CULB 有料サービスを一時的に中断することがあります。
(1)サービス設備の保守・点検
(2)災害・停電等によるシステム障害
(3)その他、やむを得ない事由
2.上記により会員に損害が発生しても、HP 事務局は一切の責任を負わないものとします。
第5章 免責
第14条(免責事項)
1.Y-9CULB 有料サービスの内容は、HP 事務局が現時点で提供可能なものとし、HP 事務局は、その完全性、正確性、有用性等について一切の保証を行いません。
2.HP 事務局は、会員によるY-9CULB 有料サービスの利用または利用不能により発生した一切の損害について、いかなる責任も負わないものとします。
3.会員による本サービスの利用に関連して、他の会員または第三者との間に生じた紛争については、会員自身の責任と費用負担により解決するものとします。
第6章 退会および契約解除
第15条(会員からの解約)
1.会員がY-9CULB 有料サービスの利用を解約する場合は、HP 事務局が定める方法により届け出るものとします。
2.解約にあたって、既に支払済みの入会金および利用料金等は、理由の如何を問わず返金されません。
3.会員が死亡した場合、HP 事務局は当該会員から解約の届け出があったものとして取り扱います。
第16条(HP 事務局による解約)
1.HP 事務局は、会員が以下のいずれかに該当する場合、事前通知なく会員資格を停止または取消し、本サービスの利用を制限または終了させることができるものとします。
(1)本会員規約に違反した場合
(2)利用料金の支払いを怠った場合
(3)その他、HP 事務局が会員として不適当と判断した場合
2.前項により会員資格が取消された場合、当該会員に発生したいかなる損害についても、HP 事務局は一切責任を負わないものとします。
第7章 個人情報
第17条(個人情報の取り扱い)
HP 事務局は、会員の個人情報を、HP 事務局が定めるプライバシーポリシーに基づき、適切に取り扱うものとします。
第8章 その他
第18条(反社会的勢力の排除)
1.会員は、自らが暴力団、暴力団員、暴力団関係企業、総会屋、社会運動標ぼうゴロ、特殊知能暴力集団その他これらに準ずる者(以下「反社会的勢力」といいます)でないことを確約するものとします。
2.会員は、反社会的勢力と一切関係を持たないこと、及び将来にわたっても関係を持たないことを保証するものとします。
3.HP 事務局は、会員が前各項に違反したと認めた場合、催告その他の手続きを要することなく、本サービスの利用停止または契約の解除を行うことができるものとし、これにより生じた損害について一切責任を負いません。
第19条(業務の再委託)
1.HP 事務局は、Y-9CULB 有料サービスの提供に関する業務の全部または一部を、第三者に再委託することができるものとします。
2.HP 事務局は、再委託先の選定およびその監督について責任を負うものとします。
第20条(準拠法および管轄裁判所)
1.本会員規約の準拠法は日本法とします。
2.本会員規約に関して紛争が生じた場合、福岡地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
附則 本会員規約は2025年4月1日より施行します。